スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年07月30日

インプロ(即興)ワークショップ☆

こんにちは(^O^)
歌手で笑いヨガリーダーのいわみかおり☆です。



アクロス福岡で開催された

インプロジャパン
http://www.improjapan.co.jp/

主催の、【インプロシンキングワークショップ】に参加してきました(^-^)



参加者は飲食店の店長さんや従業員さん

医療関係の方から営業職の方

フラダンサーもいたし、演劇をやっている方

そしてスピリチュアルカウンセラーもいたし(笑)(←Lefua☆)

笑いヨガリーダーや歌手をやっているヒトも(←わたし)



普段なら一同に介することの珍しいメンバー。

このメンバーが「インプロ」を、それぞれの仕事や生活に役立てたいと

集まったわけです。



私はシンガーですので、

たとえばJAZZを歌うときの「スキャット」は即興ですし、

最近はじめた「しあわせのうた」セッションで歌う歌も即興。

笑いヨガでは、笑いのエクササイズの基本パターンはあるけれど

毎回集まったメンバーに合わせて、その場で即興で新しいエクササイズを創造していく。




でもでも、実はみなさん日常的にインプロ(即興)を意識せずにやっているのです。

というより、人生はインプロによって創られているのかもしれないわけです。

人生は台本のない芝居。まさにそうですね。


゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜


即興(そっきょう、英: Improvisation)は、型にとらわれず自由に思うままに作り上げる、作り上げていく動きや演奏、またその手法のこと。インプロビゼーション、アドリブともいう。ただしインプロビゼーションとアドリブを厳密に区別する者もいる。一般には、音楽・ダンス・演劇の世界において使用される語。

形式による制約よりも、演奏時・演舞時の知覚を優先とする。 音楽・ダンスなどにおける創造の源流でもあり、作品制作時においても深く関係する。

(ウィキペディアより抜粋)

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜


この定義において、人生に当てはめてインプロを説明するなら

【目の前で起きた出来事に、その場で瞬時に対応する】

というのがそう。



しかし、それは人間関係においては

しっかりとしたコミュニケーション(共通認識)がとれていることが大前提なわけで。

勝手に一方的に思い込みで行動するのとは違うわけですね。

その場にいるヒトの言動を生かして、その先を作り上げることができれば

人間関係も円滑に行われるというわけです。




何でもいきなりそれがうまくなるなんてことはなく

もともとその才能に長けているヒトは別ですが

通常は何度も何度も、そのシチュエーションに遭遇して

その経験を重ねて上手になっていく。

要するにトレーニングが必要なわけですが

それがうまくなるほど、日常で積み重ねるなんてのは年月がかかるので

このようなワークショップに参加するというのは

ひとつの手だったりします(^▽^)/



今回リードして下さったのはインプロジャパン代表のナオミさん♪

$いわみかおり☆ヴォイスヒーラー♪おうちサロン【音の香~OTONOKA】


著書を買って帰りました。
今から読みます♪

『インプロであなたも「本番に強い人」になれる』
池上奈生美・秋山桃里著   フォレスト出版



ナオミ先生、私がしている「天河の五十鈴」ネックレスにいち早く気づいた(^O^)
さすが☆



実はわたくし中学生のころ、俳優養成所に通っていて

似たようなレッスンをしたのも思い出しながらも、



ゲームのように進行されていくお題を

いい大人が子供心に帰ってはしゃぐところが

笑いヨガと通じるものがあり

そしてなにより「HAPPYシンキング」になるために必要な

エクササイズもたっぷりなのです。

とにかく「楽しめる」ことがなにより☆



一見、ネガティブに思えるようなことでも

そのすべてを「生かす」ことができるようになる

最強のHAPPYシンキングトレーニングで



まさに今やっていることすべてに通じるノウハウが詰まっている

このインプロワークショップ。

情報をくれたLefua☆ちゃんに感謝!!

ありがと~(^▽^)/  


Posted by いわみかおり☆音の香 at 09:31Comments(0)ノウハウ